ヒダの夏季休暇&私の有給夏休みが終わり、今日から仕事復帰です。皆様よい休暇を過ごされましたでしょうか。ブログですが、和毅さんがヒダのHPからリンクを貼るための新ブログを作ってくれたので、こちらに引っ越しました。前ブログの内容は全てコピペ済です。
さて、休暇中前半は自宅周辺の偵察に終始しましたが、後半は北海道へ、母と妹と3人で旅行してきました。
ラベンダーは時期が終わっていましたが他の花が咲いていて綺麗でした。しかし甲子園好きの家庭のため、旅行中にも関わらず景色よりラジオ中継が気になる。23時からの熱闘甲子園を見るためにはどうするかで行動が決まります。
高崎から羽田まではリムジンバスが直通で出ていて、早ければ高速片道2時間くらいです。便利…これが関東の威力なのか…(榛東村から高崎まで1時間近くかかりますが)。
休み明けの自宅の在宅ワーク環境ですが、現状まだデスクチェアを決めかねているため、リビングテーブルを使っています。
PCがはみ出していますね!
右側のセカンドモニターが新登場です。休暇中、いろいろあって新しいWifiを契約したのですが、その際におまけでもらったポイントで買った格安モニタ。これがあるのとないのとでは作業効率が全然違います。自宅では紙をプリントしてみる、ということがあまりできないのもあり(家庭用プリンターは遅いので)、資料間の見比べなどに役立ちます。画面も大きくていいです。
お盆も過ぎれば秋の気配なのか、榛東村は朝晩肌寒い日が続いています。東京はまだまだ暑いですかね。引き続き熱中症などにお気をつけください。